第37回大会WEB完走証
- 2025年10月14日
大会の結果は、以下のURLからアクセスしご確認ください。
https://athlete-finiser.com/event/aizu_wakamatsu/runner/
大会の結果は、以下のURLからアクセスしご確認ください。
https://athlete-finiser.com/event/aizu_wakamatsu/runner/
この度は、会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会にご参加をいただき、ありがとうございました。
今大会において、「第24部小学4年男子2km」の先導車(自転車)が折り返し地点を見過ごし、通過してしまったという運営上の誤りが発生したことに対しまして、心よりお詫び申し上げます。
このことにより、先頭を走っていた数名の選手が2km以上走ることとなり、結果的に正確な記録を計測することができなくなってしまいました。
今回の事案については、大会に向けて懸命に練習を重ねてきた選手の皆様の努力と保護者の皆様の期待を裏切るものであり、弁解の余地もございません。
運営側としてはあってはならない誤りであり、今後、二度と同様の事案が発生しないよう、運営方法等につきまして見直しを図ってまいります。
今回、誘導誤りにより正確な記録を計測できなかった選手の皆様に対しましては、参加料を返金するなどの対応を取らせていただきたいと存じますので、選手及び保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
改めまして、この度は大変なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会実行委員会事務局 一同
第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会へのご参加ありがとうございました。
第37回大会のリザルトを掲載いたします。
また、来年のご参加をお待ちしております。
※WEB完走証
1km、一般ペア、親子ペアの区分で総合順位を掲載。
本日、予定通り「開催」いたします。
ランナーの皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会へご参加いただくランナーの皆様、ご協力いただくボランティアの皆様、またご支援いただく関係者の皆様、本当にありがとうございます。
天候の状況によっては、体にかかる負担が変わります。
楽しんで大会にご参加いただくためにも、体調を整えてご参加ください。
皆さまの素敵な笑顔にお会いできることを楽しみにしております。
では、スタート会場にてお待ちしております。
大会プログラム6ページで紹介いたしました、国士舘大学陸上競技部の招待選手に変更がありましたので、お知らせします。
都合により招待選手の井浦 光太 選手が欠場となり、秋元 翔太(あきもと しょうた)選手が出場いたします。
・秋元 翔太(あきもと しょうた)選手
5000m: 14分13秒76
ハーフ: 1時間04分30秒
第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会参加者の皆様、関係者の皆様
この度、第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会のプログラムに誤りがありました。
裏表紙の裏の正しい掲載内容は下記のとおりとなります。
会津信用金庫様並びに関係者の皆様には、多大なるご迷惑をお掛け致しましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今後は、このようなミスが起こらないように、再発防止に取り組みます。
引き続き、本大会の開催に向けてご支援賜りますようお願い申し上げます。
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会実行委員会事務局 一同
記
10月5日(日)、第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会の開催にあたり、会津若松市内の主要道路をコースとして使用するため、交通規制を実施いたします。
大会当日(10月5日)は、会津若松市内で大規模な交通渋滞が予想されます。
また、当日は路線バスのルート及び発着時刻の変更があります。
国道118号若松西バイパスは、終日通行可能です。
詳しくは、交通規制情報のページへ
https://aizu-tsurugajomarathon.jp/traffic.html
コース沿道及び周辺にお住まいの皆さま、各店舗、営業所、事業所などの関係者の皆さまには、大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、大会開催にご理解とご協力をお願い申し上げます。
交通規制に関するご相談等ございましたら、お手数ですが大会事務局までご連絡ください。
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会事務局 一同
電話番号 0242-39-1306
レースを最高のコンディションで走りきるために、食事と水分補給の準備はとても大切です。
この資料では、レース前に摂りたい食事のポイントや、走行時に効率よく水分を補給する方法を紹介しています。
安全で楽しいランに向けて、ぜひチェックしてください。
会津大学短期大学部食物栄養学科 横田由香里ゼミ
※画像をクリックすると拡大します。
第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会にエントリーいただき、ありがとうございます。
全部門で8,065名と多くのエントリーをいただきました。
全国的に猛暑が続いておりますが、大会開催まで約2か月、皆様と会場でお会いできますこと楽しみにしております。
ハーフの部 | 3,490名 |
5kmの部 | 1,572名 |
3㎞の部 | 1,178名 |
2kmの部 | 1,809名 |
1kmの部 | 16名 |
アスリートビブス等は、9月中旬頃発送いたします。
10月5日(日)の大会当日に、あいづ総合体育館前において、出店を希望する方を募集します。
出店内容等につきましては、別添のPDF「第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会一般出店募集要項」及び「出店レイアウト(案)」をご確認ください。
申し込みは、別添の「第37回 会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会 一般出店の部 出店申込書」に必要事項を記入し、大会実行委員会事務局にご提出ください。
なお、先着順で受付を行い、申込期限は令和7年7月22日(火)までとなります。
・第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会一般出店募集要項[PDF]
・第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会「一般出店の部出店申込書」[word]
・第37回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会「一般出店会場レイアウト(案)」[PDF]