エントリー開始!
- 2023年05月01日
本日から、6月30日(金)まで、エントリーを受け付けます。
エントリーはインターネット専用サイト(ランネット(https://runnet.jp/))で受け付けています。
秋の会津路を駆け抜けましょう!たくさんのエントリーをお待ちしております!
本日から、6月30日(金)まで、エントリーを受け付けます。
エントリーはインターネット専用サイト(ランネット(https://runnet.jp/))で受け付けています。
秋の会津路を駆け抜けましょう!たくさんのエントリーをお待ちしております!
今年35回を数える鶴ヶ城ハーフマラソン大会では、ハーフの部を設けて10周年を迎えます。
ハーフの部は、初回の第25回大会から日本陸連の公認コースとして実施してきましたが、5年に一度、ハーフのコースが21.0975km正確に設定されているかどうか、日本陸上競技連盟に検定を依頼し、コースの実測計測を行っています。
今回は、5年に一度の公認検定を行っていただきました。
検定日となる4月16日(日)はあいにくの雨模様でしたが、朝の4時30分から、日本陸上競技連盟から派遣いただいた検定員・技術役員をはじめ、福島陸上競技協会、会津陸上競技協会、会津若松市陸上競技協会の皆様にご協力いただき、コースを計測していただきました。
検定にご協力をいただきました、関係の皆さま、沿道の皆さまに改めて感謝を申し上げます。
大会実行委員会事務局よりお知らせいたします。
令和5年の第35回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会を「10月1日(日)」に開催いたします。
エントリーは、5月1日(月)から6月30日(金)までランネット(インターネット)で行います。
日本陸連公認予定の「ハーフマラソンの部」から、10km、5km、3km、2km、1kmの部、性別・年齢別の全35部門にわたり開催いたしますので、ご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、エントリーしてくださるようお願いします。
おはようございます!
本日の鶴ヶ城ハーフマラソン大会は、予定通り『開催』します!
多くの皆さまにお会いできるのを楽しみに待っております。
9月12日(月)から、鶴ヶ城ハーフマラソン大会のナンバーカード等を発送しています。
16日(金)までにお手元に届かない場合には、お手数ですが、大会エントリーセンター(048-778-5880)または大会事務局(0242-39-1306)にご連絡をお願いします。
なお、送付物は以下のとおりです。
・ナンバーカード(ICタグ付)
・プログラム
・荷物札シール
・参加賞Tシャツ
・駐車券(事前申込者)
・体調管理チェックシート
5月1日からエントリーを受け付けておりました、鶴ヶ城ハーフマラソン大会ですが、
6月30日をもってエントリーを締め切りました。
たくさんの方々にエントリーをいただきありがとうございました。
今年度の大会は新型コロナウイルス感染症対策のため、各部門に定員を設けたため、
エントリーについて希望に添えないこともありました。
本年度の大会を成功させ、来年はエントリーを希望いただいたすべての方と一緒に大会を開催できるよう、
取り組みを続けてまいります。
引き続き、鶴ヶ城ハーフマラソン大会へのご支援をいただければ幸いです。
大会に関する情報は、今後もホームページ・Facebook等でお知らせしていきます。
秋の会津で皆様に会えることを楽しみにしております。
本日(2022年5月1日)より第34回鶴ヶ城ハーフマラソン大会のエントリー受付を開始しました。
「ハーフマラソンの部」から小学生・中学生も参加できる「2kmの部」「3kmの部」、そして「親子ペアの部」の全33部門で開催いたします。
エントリーは、ランネット(インターネット)からとなります。
詳しくは、大会要項をご覧ください。
秋の会津で皆様に会えることを楽しみにしております。
大会実行委員会よりお知らせいたします。
令和4年の第34回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会を「10月2日(日)」に開催いたします。
エントリーは『5月1日(日)からランネット(インターネット上)』で開始します。
「ハーフマラソンの部」から「2kmの部」まで、33部門にわたり開催いたします。
ご家族やご友人と秋の会津を走ってみませんか。
詳しくは当HPの『大会要項』をご覧ください。
10月13日(水)にオンラインハーフマラソンのプレゼント抽選会を実施しました。
大会実行委員長がクジを引くかたちで、次のとおり当選者が決定しました。
なお、当選された皆様には、その旨順次メールでご案内いたします。
【会津若松市内対象】『時空を巡る、会津の歴史ハーフ』
・会津の地酒(4合瓶2本) 1名様
・会津地鶏(盛り合わせセット) 2名様
・馬刺し(盛り合わせセット) 2名様
・みしらず柿(1箱) 2名様
・大会オリジナルTシャツ 5名様
【全国対象】『会津に思いを馳せる、応援ハーフ』
・会津の地酒(4合瓶2本) 2名様
・会津地鶏(盛り合わせセット) 3名様
・馬刺し(盛り合わせセット) 3名様
・みしらず柿(1箱) 3名様
・赤べこ(置き物) 7名様
・大会オリジナルTシャツ 10名様
たくさんのエントリーありがとうございました。
来年こそ、皆様に会津若松を走ってもらうかたちで開催できるよう準備してまいります。
これからも鶴ヶ城ハーフマラソン大会をどうぞよろしくお願いいたします。
今年の大会(第33回大会)にエントリーをいただいたランナーさんは、すでに大会オリジナルTシャツを手にしていただいていると思います。
今年の大会Tシャツは、前回に引き続き、会津若松市在中の書道家さんにお願いしております。
皆さん、お気づきでしょうか?
実は、バックプリントのシルエットは「鶴ヶ城」をイメージしております。
「武」は天守、「Tsurugajyo」は石垣です。
これからも鶴ヶ城を背負って、楽しくランニングしていただければ幸いです。